開発が進んでいる、「PHP5.3以降の最も軽量で柔軟なフレームワーク Lithium」ですが、マネージャのGwooから面白い試みが提唱されています。その名も「イテレーション・フライデー」。オープンソースでソフトウェアを開発している人にとっては興味深い運動だと思います。
詳細は下記の和訳をどうぞ。

原文

http://rad-dev.org/lithium/wiki/blog/iteration-friday

Iteration Friday

ここLithiumプロジェクトではJames Martinによって提唱されたRAD(Rapid Application Development)という手法を用いています。Rapid Developmentから発生し、進化した実践としてアジャイル、スクラム、XPがあります。

Union of RADが用いている手法も進化しています。我々は強力なコラボレーション、コミュニケーションの動機、活発なユニットテストと短いイテレーションを重視しています。最後に上げた「短いイテレーション」がこの記事の目的です。

明日、(2010/1/8)は最初のイテレーション・フライデーになります。しかし、これまでやってこなかったということではなく、初めてこの名前で呼ばれる明日という事です。ジーンズを履きハワイアンシャツやファンキーな帽子でも身に着けて、このイテレーションでマージし、利用可能になった変更をアナウンスしてください。

イテレーション・フライデーの目的継続的なリリースの為の自然なスケジュールを推進です。我々は短いイテレーションこそがコードの品質と開発速度を押し上げると信じています。イテレーションの内容は重要ではありません。たった1つの機能であれ、1000の機能であろうがそれは重要ではありません。規則的なスケジュールで変更がマージされる事がチームとコミュニティの為になり、またRapid Developmentの成功の鍵なのです。

我々はイテレーション・フライデーへの皆さんの参加を待っています。あなたのプロジェクトを同じスケジュールで進め、一緒に楽しんでしまいましょう! iteration-friday.net のウェブサイトを見て、あなたのプロジェクトのイテレーションの準備が出来たらツイートしてください。

~ gwoo ~

--訳ここまで

オープンソースのソフトウェアを開発する際に開発の速度が安定しないというのは誰もが悩んだ事のある問題でしょう。それを解決する一つの実践がこのイテレーション・フライデーです。この記事ではよく知られているアジャイルやスクラムといったものを包括する概念としてRAD開発に言及しています。アジャイルの定義とはイテレーションであると最近、僕は考えています。頻繁なリリースを実行し、イテレーションを自然に実践する事が出来るイテレーション・フライデーに参加してみませんか?
どんな開発速度であってもかまいません、毎週金曜日に変更をマージし、リリースし #iFrydayのハッシュタグをつけてアナウンスをすればOKです!
大事なのは頻繁に規則的にサイクルが回る事です。